本記事は岩手県に事業所を構える事業者さん向けの記事になります。
小規模事業者持続化補助金の手続きはお任せください!
難しい事業計画書ももちろんサポートいたします。
対象エリア
弊所の岩手県対象エリアは以下になります。
盛岡市/宮古市/大船渡市/花巻市/北上市/久慈市/遠野市/一関市/陸前高田市/釜石市/二戸市/八幡平市/奥州市/滝沢市/岩手郡雫石町/岩手郡葛巻町/岩手郡岩手町/岩手郡滝沢村/岩手郡大迫町/岩手郡遠野市/岩手郡山田町/岩手郡岩泉町/岩手郡田野畑村/岩手郡普代村/下閉伊郡山田町/下閉伊郡岩泉町/下閉伊郡田野畑村/下閉伊郡普代村/下閉伊郡野田村/下閉伊郡普代村/下閉伊郡田野畑村/下閉伊郡普代村/気仙郡住田町/上閉伊郡大槌町/下閉伊郡山田町/下閉伊郡岩泉町/下閉伊郡田野畑村/下閉伊郡普代村/下閉伊郡野田村/九戸郡軽米町/九戸郡野田村/九戸郡九戸村/九戸郡洋野町/二戸郡一戸町
岩手県 申請サポート費用(小規模事業者持続化補助金)
小規模事業者持続化補助金 申請サポート一式
→一律5.5万円(税込)
採択後に成功報酬として採択額の10%(税抜)を頂戴します。(採択された場合のみいただきますのでご安心ください)
例)補助金額100万円で採択された場合
5.5万円+11万円=16.5万円(税込)が頂く費用となります。
※お打合せはzoomを用います。その他にもGoogle Meet、Microsoft Teams、skypeなど可能です。もちろんお電話も可能です。また対面ご希望の方は対面も可能です。(交通費を別途頂戴しております)
弊所のサポート内容【岩手県事業者さま向け】
1 ヒアリング
お打合せにて申請要件に適合しているか否かを確認いたします
2 書類作成~申請
お客様に情報を頂きながら、丁寧に申請書類を作成いたします
3 アフターサポート
準備して申請をしても、補助金事務局側の判断で差し戻しになることもあります。
そういった際にも追加費用をいただくことなく、最後まで申請受付されるよう一緒に伴走いたします。
代表挨拶
はじめまして。樽見(たるみ)行政書士事務所、代表の樽見と申します。
岩手県は、盛岡市や花巻市を中心に、観光業や農業が盛んです。特に、南部鉄器やわんこそば、りんごの生産が全国的に有名です。また、三陸海岸の美しい景観や温泉地も多く、観光業も重要な産業の一つです。さらに、製造業も地域経済の柱となっています。このように多様な産業構造を持つ岩手県で事業をされている事業主様、小規模事業者持続化補助金の申請業務を通じて、皆様の事業の持続と発展を支援いたします。申請手続きや書類作成にお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから
補助金申請においては場合によってはせっかく申請をしたのに、書類不備から採択されないといった場合もございます。
そうならないためにも不安な方は専門家に一度問い合わせてみることをおすすめします。
問合せはこちらからどうぞ↓↓